活動のご紹介
TOP / ACTIVITIES / ゆう学校
1
ACTIVITIES
4
PLAYERS
ユニセフのデータでは、日本の子どもの身体的健康は1位でありながら、精神的幸福度は最下位に近いという結果が出ています。不安定で苦しい状況が続く日本の社会情勢の中、居場所を失っている子どもたちも増えています。
子どもたちの精神的孤立を防ぐためにも、家庭や学校以外の場で信頼できる大人や友だちと過ごし、思い存分遊ぶことで〈生きる力〉を育む『第三の居場所』が必要です。
子ども自身の ”やってみたい” が実現できる遊び場や空間をつくり、自分の責任で自由に遊ぶという「体験」で、主体的な〈生きる力〉の成長を意識して触れ合っています。